日本のシェアリング社会環境への移行 シンポジウムに行って感じたこと 公開日:2018年8月26日 コラム 先日、シェアリング社会を推進している東京の団体が主催するシンポジウムに参加してきました。運営は海外からの視察団からのご質問に答えるような形で進められましたが、かなり疑問符がつく内容でした。 冒頭、日本のシェアリングエコノ […] 続きを読む
akippaとクラウドケアが「SHARING DAY SHIBUYA 2018」にて障がい者・高齢者の移動サポートを実施します 公開日:2018年8月24日 ニュース 前回、「SHARING DAY SHIBUYA 2018」についての記事を起こしましたが、この催しの期間、akippaは当日来場する障害者・高齢者の移動サポートを行うことで協力することを発表しました。 これは、クラウド型 […] 続きを読む
9月8日(土)Sharingday Shibuya 2018が開催されますが、それについて、シェアリング社会の定義についてひとこと 公開日:2018年8月23日 コラム このブログでは、シェアリング社会の実現をその目標に掲げていますので、9月8日、渋谷キャストで開催される、第3回のシェアリングデイのご案内は一応しておく必要があるだろうと思います。ただ実際のところ、これは私達が考えるシェア […] 続きを読む
【保存版】akippaにスペースを提供する具体的アプローチ方法 公開日:2018年8月20日 登録について シェアリング社会の実現に賛同いただき、akippaへのご登録をしよう!と決断しても、では現実的に何をどうすれば良いのか分からない…と言われる方に、akippaへのアプローチを具体的にご案内します。 アプローチ内容は、以下 […] 続きを読む
そもそもクリニック開業者が無許可で、駐車場で利益を上げてもいいのですか? 公開日:2018年8月17日 質問と回答 こちらも最初のご質問が来ていない状態でしたので、弟に質問をしてもらいました。これに関しては 正確を期して、知人の弁護士に聞いてみました。回答は以下の通りです。 駐車場法の13条には「路外駐車場管理者は共用を開始する場合は […] 続きを読む
兵庫県西宮市 弟のクリニックを登録させました 公開日:2018年8月17日 コラム サイトを立ち上げた最初の内は、読者もいないので記事がありません。 そこで、私の弟を説得して、彼が経営している内科クリニックを掲載しました。 実録です。決してサクラでは…ないかな? でも、正確に過程をご紹介します。 弟のク […] 続きを読む
このサイトで実現したい4つの理想と4つの記事の目標(ムーブメント)宣言 公開日:2018年8月16日 コラム 4つの理想 ①安くて、ごまかしのないパーキングを実現しよう コインパーキングの価格の高騰や、ぼったくり営業。不正表示問題など、全国でコインパーキングにまつわる問題が多発しています。嘘や誤魔化しのない運営を実現しましょう。 […] 続きを読む